動脈硬化、文字通り動脈が硬くなることです。
そしたら静脈硬化は無いのか?
答え 無いです。
動脈硬化は恐ろしいです。
1度動脈硬化になると治りません。
動脈硬化とは血管の内側が膨らみ血管内が狭くなったりします。
それが大きくなりそこにドロドロ血が流れてくると脳梗塞になります。
動脈硬化はコレステロールなどで内側が膨らむことでそこは硬くなっています。
血管が硬いから破けると脳出血になります。
動脈硬化は一部分だけが膨らんで硬くなっている訳ではなく、動脈血管全てにあります。
その一部が詰まると脳梗塞になります。
だから繰り返しやすいのです。
脳出血も同じ動脈硬化ですので繰り返しやすいです。
動脈硬化は手や足など体のどの部分で検査してもわかるもので、脳の血管だけがなるわけではありません。
体全ての血管が動脈硬化を起こしています。
動脈硬化を進行させないように、コレステロールや中性脂肪などを含んだ物をなるべく食べないようにするとか、気を付けないと動脈硬化は治りませんから、それ以上進行させないようにするしかありません。
血圧などは毎日測るようにしましょう。