人間年を取ると血管も年を取ります。
だけど食生活などで血管年齢を若くすることは出来ます。
私は動脈硬化の検査をしたら年相応の血管しているって…
血管は動脈硬化を起こそうが症状はなく自分では分からないことが多いです。
何かしらのサインがあれば皆病院で検査するのでしょうが、症状が無いのでどうしようもないですね。
そのうち動脈硬化が進み脳で詰まったり、破けて出血すると脳卒中になります。
それが手や足だと何事もないのですが、脳や心臓でおきると大変な事態になります。
恐ろしい動脈硬化
普段からあぶらっぽい物やコレステロールが多く含まれた食べ物ばかり取っている人は危険です。
高血圧の人は要注意です。まずは病院に行きましょう。
私はやせているから大丈夫って他人事過ぎですよ。
私が通っているリハビリ病院には太っている人は居ません。
太っている人はいきなり心筋梗塞になったり、1回目で亡くなったりするのか太った人は居ません。
もの凄くやせている人も居ます。
ほとんどが中肉中背ですが、太っている人はいません。
病気になってから運動出来ずに太った人は居ます。
こないだも繰り返して亡くなった人が居ます。
人間年を取るといろいろな病気にかかります。
癌になる人、神経の難病、脳卒中など様々です。
共通点は相当進行しないと症状が出ないということです。
これらの病気は症状が出てからは殆どが手遅れの場合が多いです。
私も自然に年を取って死んでいくみたいな構想を描いていましたが全く違う世界に行ってしまいました。
人間計画通りには人生送れません。
せめて生活習慣の改善をして生活習慣病にならないようにしましょう。
糖尿病も動脈硬化も似たようなものでそれ自体何事も起こさないということですが、どちらも合併症が怖いのです。
普段の食生活で改善されるならこんな良いことはありませんよ!
塩分は控えるようにしてください。健康ブームですから健康食を取りましょう。
サプリメントに頼り過ぎは良くありません。
なるべく普段の食事から栄養を取るようにしましょう。