私が退院して通院を初めて1カ月で、長嶋茂雄さんが倒れたとニュースで放送していました。
長嶋茂雄さんが倒れたのには、ビックリでした。
私が身体障害者になったのも、まだ信じられないのに、長嶋茂雄さんが倒れたことで「あんな有名な人まで倒れるんだ」と思い、少し私が身体障害者だって事を自覚が持てました。
これで脳卒中が国民に知れ渡ったと思います。
みなさん最初から知ってはいるものの自分が脳卒中にならない限り気を付けようとは中々しません。
国民に対しての忠告なのでしょうか…
その年の夏にオリンピックがあって長嶋茂雄さんが監督として出る予定でしたが、急きょ中畑さんにかわりましたね…
あの時のオリンピック野球使用のスポーツタオルもあります。
長嶋茂雄さんが使えない右手で書いた黄金の3を日の丸に書いて有名になりましたが、長嶋茂雄さんがすると何でも絵になるなぁ~て…
私が倒れて入院しているときに坂上次郎さんがゴルフの最中に倒れたとか、次々と有名人が倒れるではありませんか…
何か不吉な予感ですが…
今健康な人も「私には関係ない」と思わないで欲しいです。
「私はやせているから大丈夫」と思わないで欲しいです。
「私は血圧が低いから大丈夫」と思わない欲しいです。
今リハビリに来ている人は太っている人は居ません。
皆やせているか中肉です。
普段血圧が低くて急に血圧が上がり脳梗塞になった人もリハビリに来ています。
だからどんな人でもなるということで、防ぎようがないのか…
どんな体系の人でも食生活とか気を配って欲しいです。
長嶋茂雄さんがの話しに戻りますが、あの高齢でたまにテレビに出てたり、やっぱり凄いなって思います。
お金かけてリハビリしているなって思います。
言語障害さえなければ解説とか出来たのに…
根っからのスポーツ好きですからゴルフやら何やら出てきますね。
良くあんな芝生の上を歩けるなって思います。
あの人はとてもリハビリを頑張ってやっている人だなぁ~て思います。